手作り化粧水の作り方とレシピ


** 基本のレシピ50ml分 ** 精製水45ml/グリセリン5ml/精油5〜10滴 (無水エタノール5ml・防腐剤) |
【手作り化粧水の作り方】 1:エタノールかグリセリンにアロマオイル(精油)を溶かし合わせます。 2:1に精製水かフローラルウォーターを加えてできあがり。 【手作り化粧水の使い方】 1:分離する場合があるので、毎回、軽く振ってから使います。 |
まぜるだけで簡単!お肌に水分たっぷり♪ |
そのままつけたり、コットンでパッティングしたり、ローションパックをするもよし♪ グリセリンを多くするとしっとり、エタノールを多くするとさっぱりします。ほかには、 蜂蜜を入れて保湿感をアップさせたり、ヒアルロン酸やセラミドなどを入れるのもおすすめ。 精製水のかわりに、フローラルウォーターを使うと、より上質の化粧水になります。 香りも深くなって、リラックス感やリフレッシュ感がアップ!
ただ、手作りの化粧水は水分が多いので防腐剤を入れないと、夏場は1週間も持ちません。 防腐剤を入れると、入れないときに比べてだいたい2〜3倍は長持ちします。遮光ビンに入れれば 安心。スプレータイプだと清潔に使えます。
【手作り化粧水のアレンジ】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |