クレイローションの作り方とレシピ


手作り化粧水の基本レシピ
難易度


【化粧水のレシピ】 ※50ml分 精製水50ml / クレイ小さじ1 / 精油5〜10滴 / グリセリン / 防腐剤GSE 【化粧水の作り方】 1:精製水にクレイを入れて、お茶パックやコーヒーフィルターでこします。 2:グリセリンとアロマオイル(精油)を溶かし合わせます。 3:1と2を合わせてよくふって、できあがり。 【おすすめアロマオイル】 ローズ / ゼラニウム / ラベンダー |
市販のナノテク化粧水に劣らない、すごい浸透力♪ |
ミネラルたっぷりの化粧水です。クレイの作用でぐんぐん浸透して、つけてもつけても物足りないほど。 グリセリンを多めに入れても、肌がサラッとしている感じがするのが特徴。クレイには、 お肌を清潔にして、活性化する作用があります。消炎効果もあるので、にきびが気になるときは特におすすめ。 こさなくても使えますが、多少ざらつきが残るかも。その場合は毎回、よく振ってからご使用下さいね。 天然の防腐剤GSEを加えると、1ヶ月以上保存できます。
【手作り化粧品のレシピ】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【手作り化粧品の用具・基材】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【化粧品の実力がわかるアイテム】 ![]() ![]() |