マッサージオイルの作り方とレシピ


** 基本のレシピ1回分 ** (顔用)キャリアオイル小さじ2/精油1~2滴 (体用)キャリアオイル小さじ2/精油2~4滴 |
【作り方】 1:キャリアオイルに(精油)を溶かし合わせてできあがり。 【使い方】 1:オイルを手にとって、あたためるようにしてから使います。 |
なめらかにすべるオイルの感触が気持ちいい♪ |
マッサージは、血行を促す効果とアロマの香りで、心も体もほぐしてくれます。 入浴後にするのが1番効果的ですが、そうでない場合は、 マッサージをする前にホットタオルで、顔や体をあたためて、オイルも手であたためて からやると、効きめがアップ。マッサージ後もホットタオルで、オイルを拭きとりながら、 あたためると、精油の成分が浸透しやすくなって、なんとも気持ちいいです♪
フェイスマッサージは、化粧品ではなかなか効果がでない、真皮からのたるみなどにも よいそうで、くすみがとれてハリが出ます。ボディはリンパの位置をエステで覚えて セルフケアしてみたり、肩こり用のオイルでマッサージをしてみたり。週末の夜などの 時間があるときに、ゆったりとセルフケアしてみて下さいね。
【手作りマッサージオイルのアレンジ】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |