ラベンダー化粧水の作り方とレシピ


手作り化粧水の基本レシピ
難易度

【化粧水のレシピ】 ※50ml分 ラベンダーウォーター45ml / グリセリン / ラベンダー5〜10滴 / 防腐剤GSE 【化粧水の作り方】 1:エタノールかグリセリンにアロマオイル(精油)を溶かし合わせます。 2:1にフローラルウォーターを加え、よくまぜ合わせてできあがり。 【おすすめの精油】 ラベンダー / カモミール / ゼラニウム / ティートゥリー / ローズ |
にきび・肌荒れ・シミしわ予防、癒し効果も♪ |
ラベンダーと言えば万能薬といわれる、1番ポピュラーなアロマオイル。普段のお手入れにも、肌が荒れている 時も、日焼けあとにもピッタリです。今回は、シンプルにラベンダーの貴公子と言われる、北海道富良野産 「おかむらさき」だけを使いました。ラベンダーとは思えないほど甘く濃厚な香りで、 肌も心もいやされます。天然の防腐剤GSEを加えると、1ヶ月以上保存できますよ〜♪
【手作り化粧品のレシピ】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【手作り化粧品の用具・基材】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【化粧品の実力がわかるアイテム】 ![]() ![]() |