肌荒れ用カモミール化粧水の作り方とレシピ


手作り化粧水の基本レシピ
難易度

【化粧水のレシピ】 ※50ml分 カモミールウォーター45ml / カモミール5〜10滴 / グリセリン / 防腐剤GSE 【化粧水の作り方】 1:エタノールかグリセリンにアロマオイル(精油)を溶かし合わせます。 2:1にカモミールウォーターを加えてできあがり。 【おすすめアロマオイル】 カモミールローマン / サンダルウッド / ラベンダー / パルマローザ |
かゆみや赤み、にきびに効果バツグン♪ |
カモミールには、パワフルな抗炎症作用やかゆみ止め作用があります。 かゆみや赤み・にきびなどによく効いて、お肌の調子を落ち着かせてくれます。 カモミールジャーマンはより効果的ですが、香りの苦みがきついので、 化粧水にはむかないかもしれません。対してカモミールローマンは、 りんごのようなフルーティーな香りなので、こちらがおすすめ。天然の防腐剤GSEを 加えると、1ヶ月以上保存できます。
【手作り化粧品のレシピ】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【手作り化粧品の用具・基材】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【化粧品の実力がわかるアイテム】 ![]() ![]() |