尿素入りクリームの作り方とレシピ


手作りクリームの基本レシピ
難易度



【クリームのレシピ】 ※25ml分 キャリアオイル小さじ1 / 精製水小さじ1 / 乳化ワックス小さじ2 カモミール3滴 / ベンゾイン2滴 / 尿素3g / 防腐剤 【クリームの作り方】 1:キャリアオイルと乳化ワックスを湯煎(60度)で混ぜ合わせます。 2:1に60度くらいに熱した精製水と尿素を少しずつ混ぜ合わせます。 3:よーく撹拌(かくはん)して、粗熱が取れたら精油を加えてできあがり。 【おすすめの精油】 ラベンダー / パルマローザ / ティートゥリー |
りんごのようなフルーティーな香りです♪ |
友達が主婦湿疹のような手荒れに悩まされていたときに作ってみました。友達いわく、水泡が破れた時も 刺激はなくて、サラッと使い心地がよかったとのこと。現在は手荒れが治り、予防の意味で愛用してくれて いるそうです。カモミールには、肌の炎症やかゆみをおさえる作用があり、ベンゾインにも同様の 作用があります。また、尿素には固くなった角質をやわらかくする働きがあるそう。ベタベタした感触が 苦手な人にも使いやすいテクスチャーです♪
【手作り化粧品のレシピ】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【手作り化粧品の用具・基材】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【化粧品の実力がわかるアイテム】 ![]() ![]() |