オイル&クレイのパックの作り方とレシピ


手作りクレイパックの基本レシピ
難易度

【クレイパックのレシピ】 ※1回分 クレイ小さじ3 / 精製水小さじ2 / キャリアオイル小さじ半 / ローズ1〜2滴 【クレイパックの作り方】 1:クレイに精製水をまぜ合わせます。 2:1に精油を加えてよくまぜ、マヨネーズ状になったらできあがり。 【おすすめの精油】 ローズ / カモミール / ネロリ / ラベンダー / ゼラニウム |
なめらかで気持ちよく、お肌しっとり♪ |
乾燥気味の時は、クレイパックにキャリアオイルをまぜると、仕上がりがなめらかでしっとりします。 お肌にハリツヤが出てイキイキしてくるので、アンチエイジングのケアにもむいています。 クレイは毛穴の汚れをきれいにしたり、角質をおだやかに取り除くため、週に1〜2度の定期的なケアが おすすめ。クレイパックは石鹸洗顔と同じくらいの洗浄パワーがあるのでパック前後の洗顔は必要なしです♪
【手作り化粧品のレシピ】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【手作り化粧品の用具・基材】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【化粧品の実力がわかるアイテム】 ![]() ![]() |