ジンジャーのバスソルトの作り方とレシピ


手作りバスソルトの基本レシピ
難易度

【バスソルトのレシピ】 ※1回分 バスソルト30〜40g / ジンジャー5滴以下 【バスソルトの作り方】 1:バスソルトにアロマオイル(精油)をまぜ合わせてできあがり。 【おすすめの精油】 グレープフルーツ / オレンジ / ジンジャー / ジュニパー |
汗が大量、どこかなつかしい和の生姜風呂♪ |
これはすごいです。新陳代謝が悪く冷え性気味の私でも汗がタラタラ出て、湯冷めしません。 体が芯からあたたまるような感じ。ジンジャーは、血行を良くして肩こりや腰痛、疲労などを 和らげる作用があり、妊婦さんでも安心して使える精油です。風邪気味の時にもおすすめ。 多めに作る時は、容器をシャカシャカして精油をよく混ぜて下さいね。 まるで生姜風呂のようです♪
【手作り化粧品のレシピ】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【手作り化粧品の用具・基材】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【化粧品の実力がわかるアイテム】 ![]() ![]() |