掃除機の排気防止
|
ぴったりアロマ診断
|
アロマの基礎知識
|
アロマオイルの使い方
|
精油のプロフィール
|
精油の効能一覧表
|
精油のブレンド相性
|
|
化粧品の口コミ
|
手作り化粧品
|
図解アロママッサージ
|
アロマ関連本
|
アロマテラピー検定
|
アロマの豆知識
|
アロマ&重曹
|
TOPページ
>
アロマの裏技&小技
> 掃除機の排気をクリーンに
掃除機の排気をクリーンに
アロマで掃除機の排気をクリーンに
掃除機の排気・・・もわっとイヤな匂いがします。掃除機の排気はけっこうパワフルなので、 掃除機内の汚れた空気は部屋中に広がっているはず。そんな時は、アロマオイル(精油)をしみこませた コットンやティッシュを掃除機で吸い込むだけで、排気がクリーンに。 香りが良くなって気分がいいというだけでなく、虫除けや殺菌効果のあるアロマオイルを 選べば、もっと実用的。
■
殺菌と殺虫効果の高い精油
レモン
/
レモングラス
/
クローブ
「クローブ」というアロマオイルは、ゴキブリが嫌う香りだそう。バニラのような甘い 香りがします。これにレモンやオレンジをブレンドすると、防虫効果バツグン♪
→精油の効能一覧表
広告
下層ページサブメニュー
2008 (C) みんなのアロマテラピー All rights Reserved.