「アロマテラピー」
|
ぴったりアロマ診断
|
アロマの基礎知識
|
アロマオイルの使い方
|
精油のプロフィール
|
精油の効能一覧表
|
精油のブレンド相性
|
|
化粧品の口コミ
|
手作り化粧品
|
図解アロママッサージ
|
アロマ関連本
|
アロマテラピー検定
|
アロマの豆知識
|
アロマ&重曹
|
TOPページ
>
アロマ関連本レビュー
>
アロマ本初心者むき
> 「アロマテラピー」
アロマ関連本:「アロマテラピー」
「アロマテラピー」を読んでみました
ところどころに書いてあるコラムが参考になります
書籍「アロマテラピー」
おすすめ度
イギリスでアロマテラピーやリフレクソロジーを学び、現在はアロマテラピーの講師やサロンを経営 なさっている方が書いた本です。他の本と比べると、精油のプロフィールなどはあっさりしていますが、 ところどころに書いてある、「NOTES」という豆知識のようなコラムは参考になります。個人的には、 写真とイラストがやたらと混在していて、ちょっと見づらい気も。
前半はかなりカラフルですが、後半は急にモノクロになります。手作り化粧品は、写真つきで手順や 作り方もよくわかって、参考になりました。2002年初版の本なので、写真の雰囲気などがちょっと 古い気が・・・(汗)アロマテラピーの基本から、その楽しみ方まで書いてあります。
アロマテラピーの楽しみ方がひととおりわかります
→アロマ関連本のレビューリスト
広告
下層ページサブメニュー
2008 (C) みんなのアロマテラピー All rights Reserved.